引用元:CHUMS
CHUMSのロゴ(マスコット)はペンギンじゃなかった…
遊びゴコロがあってPOPで可愛いCHUMS。
私、このロゴ、ずっとペンギンだと思っていました…
実はペンギンじゃなくて、彼の名は「BOOBY」
CHUMSのマスコット「ブービーバード」!
日本語では「カツオドリ」と呼ばれています。
南米の漁師さん達の間では「ボーボー鳥」と呼ばれていて、ブービーとは「まぬけで可愛い」という意味なんだそう。
この投稿をInstagramで見る
ペンギンとはまた違ってCUTEですね!
赤い足のカツオドリ(Red-footed Booby)と青い足のカツオドリ(Blue-footed Booby)がいて、アカアシは数が少なくてレアなんだとか。
日本では6月~10月に小笠原諸島に会えるそうですよ。
CHUMSのロゴ「ブービーバード」の仲間たち
引用元:CHUMS
そして、なんとブービーの仲間が7人いました〜!
食いしん坊のコック担当ブーボンや、運動神経バツグンなブーミー、ミュージシャンのブッキーなど可愛い仲間達が。
こんな仲間達がいたなんて。
可愛いのでチェックしてみてくださいね!
この投稿をInstagramで見る
ブービーバードの焼印がついたホットサンド!可愛い。
リンク