公園も浜辺も自然もボートもあって、近場で楽しめる「沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場」。
いつもなかなか予約がとれない人気の県総キャンプ場!
前回、予約する時にほとんど場所が埋まっていて、空いている場所でいいや!と予約したんですが…実際行ったら、木があってテントを設営する場所に困ってしまったので、どこの場所が快適なのか動画を撮ってきました!
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場を予約する時の参考にしてもらえればと思います!
「沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場 見取り図」
こちらが県総キャンプ場の見取り図です!
最近アルファベットの場所も追加され、1~50とA~Sで全部で69ヶ所、予約ができるようになっています。
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場 区画ごとの画像
それでは、早速、区画ごとの画像を撮影してきたので、見取り図の左上から順番にご紹介しますね。
動画から画像にしたので、ちょっと分かりづらい所があったらすみません…
実際、木があってテントを設営しづらい場所もあるのですが、後ろや横に広場がある場合は、その広場まで使って良い場合もあるので、そちらも参考にしてみてくださいね。
新しくできたI,H,G,F,Eなどは大型遊具、シャワー室やトイレ、浜辺も近いので、家族連れで子どもが小さい方にはいいかもしれません!
それに、木も無いので(木陰は無いけど…)広々と設営しやすそうだなと思いました。
48番やS区画は海辺も見えて景色が良さそうです!
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場を一周してみました
歩きながら撮った動画ですが、場所の様子を知りたい方は参考にしてみてみてくださいね。
ほんとブレブレできれいに撮れてなく、子どもにもつまんないと言われましたが、次予約する時の参考のためにUPします。
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場の楽しみ方
沖縄県総合運動公園のMAPです。この地図の一番右下がキャンプ場になります!
大型遊具で遊ぶ
浜辺で遊ぶ
ボートで遊ぶ
その他
その他にも、年間イベントや、自転車レンタル、レクリエーションプール、FC琉球がホーム戦をやっているひやごんスタジアムがあります。キャンプするついでにサッカー見たり、プール行ったりするのも楽しそうですね。
行ったことはないですが、海への遊歩道を自転車で渡ってみたいです。
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場 概要
沖縄県総合運動公園オートキャンプ場の料金表
日帰り | 午前9時から午後9時まで | 1区画 1,370円 |
1泊 | 午前9時から翌日の午後9時まで | 1区画 2,760円 |
2泊 | 午前9時から翌々日の午後9時まで | 1区画 5,520円 |
シャワー | 午前9時から午後10時 | 100円/1回(3分・温水) |
その他の細かい内容はこちらのパンフレットにのっていました。
沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場を予約するには
こちらの沖縄県総合運動公園の頁から予約受付状況を確認し、電話で予約できますが、下記のような注意点があるので、お気をつけくださいませ。
※1本のお電話で1区画 のご予約受付とさせて 頂きます。
※オートキャンプ場区画 は、1区画・1家族・車 両1台・テント1・タープ 1の2張、もしくは、テン ト2張となります。 (テントタープ1体型の 場合は1張)
※ハンモック は含めません。 金曜から日曜日など連泊 予約の場合、金曜日1泊 のみのキャンセル、土 曜日1泊への変更など はできません。連泊予 約でもすべてキャンセ ルになります。 また、1泊予約を日帰り 予約への変更も、すべ てキャンセルになりま す。ご注意ください。